fc2ブログ

FX

2015年確定損益 \ -173,121
ZAR 400,000くりっく365)SP \ 158,995
ZAR 192,671SBIFXトレード) SP \ 64,528

岡三オンライン証券SBIFXトレード

株式・ETF・REIT

2015年配当金 \ 29,579 $ 218.42
iシェアーズ 米国優先株式 ETF × 140口
オーラム・インターナショナル × 3,000株
コンフォートデルグロ × 1,000株
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 × 30口
平和不動産リート × 2口
GLP × 1口
東急リアル・エステート × 1口
ジャパンエクセレント × 1口
日本賃貸住宅 × 1口
積水ハウス・SI レジデンシャル × 1口
スターツプロシード × 1口

おススメのポイントサイト

2015年換金実績 \ 35,100

↑ここからの登録で、すぐに250ptもらえます(^o^)

ようやく始めた確定拠出年金。いきなりその恩恵を受けました♪

2015.12.18 23:18|雑記





こんばんは、大盛プリンです。

サラリーマンの年末の楽しみといえば、年末調整の還付金ですね(^^)

今年から確定拠出年金(401kまたはDC)を始めましたが、さっそくその恩恵を受けることができました。



※確定拠出年金の詳しいしくみはこちらの記事を読んでください。



確定拠出年金の掛金は、小規模共済等掛金として全額が所得控除の対象です。

大盛プリンは毎月23,000円の拠出で、加入してから7か月が経ちました。

つまり、161,000円が所得控除されたわけです。

所得税の税率は累進課税ですので、一般のサラリーマンなら5%・10%・20%のどれかでしょうか?

税率を書くと所得がバレるのでそこはナイショ(^^ゞ

ともあれ、161,000円×(0.05~0.2)=8,050~32,200円の金額が還付されたわけです(^^)










来年ももちろん拠出を続ける予定です。

12ヶ月の払い込みとなると、所得控除は276,000円

気が早いですが、来年の年末調整が早くも楽しみになってきました(^^)

絶対に儲かる!」なんて言葉はほとんどウソですが、確定拠出年金についてはおそらくその唯一の例外

絶対に儲かります(^^)

大盛プリンでした。




<大盛プリンのイチオシ!>
ネット証券ならSBI証券
住信SBIネット銀行とも連携していて実に便利♪
確定拠出年金の申し込みも可能です!
SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)


↓ブログランキングに参加してます♪
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ 
スポンサーサイト



高利回りアメリカETFからの分配金です!

2015.12.18 00:49|配当金





こんばんは、大盛プリンです。

FOMCでついにアメリカの利上げが決定しました!

新興国通貨にとっては明らかに逆風です…。

しかし、今後の利上げのスピードが緩やかなものとなるとのことで、これなら一安心。

ランドも多少の上下動はありましたが、8円台をキープしていますし、まずは良かったです(^^)




GMOクリック証券




さて、今日も分配金の報告です。

5%超の高利回りETFiシェアーズ 米国優先株式 ETFから順調に分配金を頂戴しています!

12月は20.29ドルを受け取っています。

これで今年受け取った分配金の合計は218.42ドルとなりました!

分配金は外貨MMFでせっせと積み立ててます。

来年から売却時の為替差益に課税されるとのことですが、円にする意味が一切感じられません(^^ゞ

というわけで、こちらも放置です。

大盛プリンでした。




<大盛プリンのイチオシ!>
ネット証券ならSBI証券
住信SBIネット銀行とも連携していて実に便利です♪


↓ブログランキングに参加してます♪
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ 

今月のREIT分配金はなかなかでした!

2015.12.16 21:11|配当金





こんばんは、大盛プリンです。

今週に入って、一転ランドは上昇基調!

現在は8.1円前後で推移しています。

一安心というところです(^^)



そして、いよいよ明日未明にFOMCの政策金利の発表があります。

SBIFXトレードによれば、発表時刻は4:00とのこと。

さすがにそれまで起きて待っているわけにはいきません。

明日の起床とともに、為替のチェックをしたいと思います。




GMOクリック証券




さて、今日は今月のREITの分配金の報告です。

ブログをお休みした一ヶ月余りの間に入ってきた分配金をまとめておきます。

まず、9月末が決算だった日本賃貸住宅投資法人

12月8日に1,393円を頂戴しました!

そして同じく9月末が決算だった積水ハウス・SI レジデンシャル投資法人

こちらからは12月15日に1,692円をもらっています。

さらに11月10日が決算だった東証REIT指数連動型上場投信からも。

ここからは12月15日に384円を頂戴しています。

これで今年の配当金・分配金の合計額は29,579円となりました!

こういうのだけで年間10万円をもらうことが目標です(^^)v

大盛プリンでした。



<大盛プリンのイチオシ!>
ネット証券ならSBI証券
住信SBIネット銀行とも連携していて実に便利です♪


↓ブログランキングに参加してます♪
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ 

わずか3日で1円下落だなんて…12月2週のスワポ!

2015.12.13 01:24|スワップポイント報告





こんばんは、大盛プリンです。

怒涛の忘年会シーズンとなり、連日の激務にランドショックとアルコールが加わって、現実感のない週末です…。

それにしても、嵐の一週間、いや大嵐の一週間…。

これでもまだ言い足りない…。

なんと形容してよいのか見当もつかないほどの一週間でした。

ランド円はわずか3日で1円下落(-_-)

率にすれば12%もの下落という何とも言い難い一週間でした。

次のストップロスの7.4円があっという間に射程距離になってしまいました(>_<)




SBIFXトレード




さて、まずは12月2週のスワップポイントを報告します。

まずくりっく365のスワポですが、こちらはストップロスがあった関係で、一週間分を算出できません。

残り40万ランドの累計のスワポは158,995円です。

為替差損は100万円を超えています(・。・)

そしてSBIFXトレードのスワポは、2,004円です。

こちらの累計のスワポは64,528円です。

為替差損は45万円となりました(ToT)/~~~




もはやどうにもしようがない状況です…。

「ここまで下げているのだからこれ以上はないだろう…」という見通しがすべて裏目。

ここはもう潔く玉砕するつもりです。

200万円は痛いなぁ…。

そうなったら取り返すべき目標額は500万円ということになります。

そのときはトルコリラで再びスワポ狙い?

それともスワップ生活はやはり幻なのか…。




グチり始めるとキリがないので今夜はこのへんで。

一昨日、昨日も応援のクリックありがとうございました!

明日は朝から仕事で、夜はまたまた忘年会。

次回の更新は週休日の水曜日の予定です。

なんとかそれまでにランド円が落ち着くことを祈ってます。

大盛プリンでした。




<大盛プリンのイチオシ!>
くりっく365(岡三オンライン証券)
くりっく365は南アフリカランド取引の最強FX!
口座開設後の取引で、今なら3,000円~6,000円をキャッシュバック中♪
岡三オンライン証券

↓ブログランキングに参加してます♪
にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ

ランド大暴落!強烈なボディブローで1度目のダウン。。。

2015.12.11 01:07|FX日記





こんばんは、大盛プリンです。

今朝、ふと目が覚めたときに何気なくレートをチェックしたら、ランドさんがまさかの7円台(>_<)

昨日の記事に書いた通り、8.2円を割ったところで10万ランドはストップロス。

この10万ランドは今年の2月25日に建てた玉で、買い値はなんと10.365円

8.19円で決済されており、為替差損が-217,500円です。

一方、累計のスワップポイントは+44,036円でした。

これを差し引くと、173,464円の損失確定です(ToT)/~~~




これでくりっく365の残る玉は40万ランド

これも10万ランドずつストップをかけていて、以下7.4円、6.6円、5.8円、5.0円となっています。

7.4円ももはや風前の灯。

あと25万円のマイナスも覚悟しないといけないところです(-_-)

こうなったら7.4円でストップをかけている10万ランドの損切りを決行しようかと考えていますが、もう眠い…。

とりあえず今宵は放置します。




SBIFXトレード




それにしても、腹立たしいのはくりっく365の値動きです。

昨晩の安値は7.5円台をつけていました。

多少、値が飛ぶのはしょうがないとしても、他のFX業者の安値が7.8~7.9円くらいだったことを思うと、「なんだかなぁ…」という思いに駆られます。

くりっく365はスワポはかなりもらえるけれど、こういう値動きは実に腹立たしい。

残りの玉も損切りして、SBIFXトレードで出直しというのも考えていますが、今夜はもう放置。

あとは野となれ山となれの心境です。

年末ジャンボに期待します。




最後になりますが、昨日はブログランキングにたくさんのクリックありがとうございました!

「これはきっと応援だ!」と勝手に解釈させてもらってます(^^)

これからもがんばります。

大盛プリンでした。




<大盛プリンのおススメ!>
SBIFXトレード
1通貨単位でポジションを持てる超便利なFX!
FXを少額から始められます♪
口座開設後に500円のプレゼント(^^)
SBIFXトレード


↓ブログランキングに参加してます♪
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

大盛プリン

Author:大盛プリン
アラフォー♂
東京都
おひとりさま
FX再開 2013年11月25日~
げん玉 2014年4月30日~

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ



☆自己紹介☆
忘れもしない2008年9月。リーマンショックのときに300万円ヤラれました…。それを取り返すべく、5年ぶりにFX戦線に復帰!今回の戦略は、高金利通貨で知られる南アフリカランドのスワップポイント(スワポ SP)を、3倍以下の低レバレッジでコツコツ稼ぎます。FXのほか、国内株式・外国株式・ETF・投資信託の配当金・分配金や、ポイントサイトで獲得した資金も記録しています。どうぞよろしくお願いします!
→詳しい自己紹介はコチラです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者AdMaxマクロミルへ登録

2014年確定損益

FX \513,266
配当金 \40,713
げん玉 \92,900
合計 \646,879

大盛プリンのイチオシ♪

くりっく365(岡三オンライン証券)
南アフリカランド取引の最強FX!
\3,000~\6,000をキャッシュバック♪
岡三オンライン証券

SBI FXトレード
1通貨単位で取引できる超便利なFX!
口座開設後に\500もらえます♪
SBIFXトレード

SBI証券 確定拠出年金
始めないのは決定的に損!
SBI証券は手数料最安です♪


家計簿ツール マネーフォワード
自動で家計簿・資産管理できる優れもの♪

最新記事

最新コメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


ボケ防止の為にブログ更新・・・のつもり (-_-;)ホントカ・・・オイ

リンク

おススメのFX

GMOクリック証券【FXネオ】
5,000円のキャッシュバック中!


FXブロードネット365
くりっく365とシストレの融合!
くりっく365の自動売買ができます♪
FXブロードネット365

FXブロードネット
10,000円のキャッシュバック中!
初めてのFX取引[FXブロードネット]

外為オンライン
5,000円のキャッシュバック中!
外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

外為ジャパン
1,000円~10,000円のキャッシュバック中!

おススメのクレジットカード

セゾンカードインターナショナル
年会費永久無料☆彡
2,000円相当のポイントがもらえます♪
セゾンカードインターナショナル

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード
ANAのマイルが貯まるカード!
1,000円キャッシュバック中♪
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード

TOP&ClubQ JMBカード
JALのマイルも貯まる東急のカード。
3,000円相当のポイントがもらえます♪


REX CARD
還元率1.75%のカード!
最大4,300円相当のポイントがもらえます♪


三井住友VISAクラシックカード
\1,000~\6,000のギフトカードがもらえる♪


JMBローソンPontaカードVisa
年会費永久無料☆彡
1,000マイル(JAL)がもらえます♪
JMBローソンPontaカード

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログランキング


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
3527位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
1079位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示